COVID-19 pandemicを受けて、欧米ではすでに定時手術を含めた通常診療が制限され、今後日本でも麻酔科医がICUないし手術室でCOVID患者の診療に当たることも十分に予想されます。
以下のリンクが、お役に立てば幸いです。
随時更新していきます。
・日本麻酔科学会 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)(疑い、診断済み)患者の麻酔管理、気管挿管について
・米国麻酔科学会(ASA) 麻酔科医のためのCOVID-19情報リソース
・ASA Guidance on Purposing Anesthesia Machines as ICU Ventilators (手術室の麻酔器をCOVID-19患者の人工呼吸器として使用する際の注意事項)
・Anesthesiology誌 COVID-19患者の周術期管理に関わるEvidence
・日本集中治療医学会 COVID-19 急性呼吸不全への人工呼吸とECMO 基本的注意事項 第2版
・米国集中治療学会(SCCM) COVID-19重症患者の診療ガイドライン(Surviving sepsis campaign guideline)
・豪州・NZ集中治療学会(ANZICS) COVID-19ガイドライン(原文)
0 件のコメント:
コメントを投稿